寝室とその隣の部屋のカーテンは無印良品のオーダーカーテンを使っています。
買ったのは入居して4か月ぐらい経ってから。
寝室とその隣の部屋で窓は5つ。
5つある窓の内、2つは無印良品の既製品でサイズが合うし、残りの3つはデザイン的にも予算的にも無印良品のオーダーがベストでした。
オーダーカーテンだけで色も素材も全部一緒にすると高くつきますから、既製品で賄えるのは嬉しいところ♪
無印良品のオーダーカーテン
ポリエステルフラット防炎ミラーレースプリーツカーテン/オフ白幅と
ポリエステル防炎ドビー織プリーツカーテン/ダークブラウン
無印良品オーダーカーテンの納期は?
無印良品のホームページには10日から2週間とあります
我が家は 2週間程度で届きました。
期間には余裕を持った方がいいと思います。
無印良品の既製品カーテン
カーテンフックはプラスチック製で、高さ調整できるようになっています。
ミラーレースカーテンは閉めていると外から中はほとんど見えません。
うちの窓は外から見えにくい窓になっているので相乗効果もあるのかもしれませんが。
ポリエステル防炎ドビー織プリーツカーテン(遮光性)/ダークブラウン/幅100×丈105cm
実際に無印良品オーダーカーテンを窓に付けてみると
さすがオーダーカーテン!
丈も幅もぴったり♪
午前中の日がよく入る時間帯に写真を撮りましたがかなりの遮光性ですね。
寝室なので遮光性能はかなり重要。
満足の遮光性です。
色も白い壁にダークブラウンのカーテンなのでリビングと同じような雰囲気になりました。
こっちは良かったんですが、問題は寝室の窓。
つけたときの様子
同じような色なのでよく言えば一体感がある、悪く言えばメリハリがない。
今思うと、ちょっと失敗だったかな?
ただ問題がもう一つ…
寝室+その隣の部屋には5つの窓があってその内、3つが既製品サイズ。
しかも片開きカーテンで十分なサイズなので上の2つの窓もオーダーするときに1枚ものの片開きカーテンにしました。
その結果…
開けた状態だとこんなにもっさりした感じに…
丈が長い方はそんなに気にならないんですが短いこちらはかなりもっさり感UP!
細い窓を付けるとこんなことになります。
両開きにした方がよかったかな?
それはそれで邪魔かな~って気もします…
それ以外では特に不満はないかな?
洗濯しても縮んだりしないし、色あせもなし。
無印良品のオーダーカーテン、オススメです♪