塩焼きも美味しいですがわた焼きも美味しいさんま。
秋刀魚独特のほろ苦い味が楽しめます。
大人向きかな?
ただし焦げやすいので注意が必要です。
レシピ
材料2人分
さんま 2匹
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
時間
40分ぐらい
作り方
- さんまの頭を切り落とし、内臓を取り出してたたいて醤油、酒と混ぜ合わせます。
- さんまを2等分に切り、切れ目を入れます。
- 切ったさんまをわた入り醤油に30分ぐらい時々裏返しながら漬けます。
- 焦げないように注意しながらグリルで焼いて出来上がりです。
ポイント
さんまに切れ目を入れるのは味をしみこみやすく、火を通りやすくするためです。
さんまは新鮮なものを使いましょう。
目が透き通っていて、口先が黄色いのが新鮮なさんまです。