レシピ
材料2人分
ニラ 1束
豚バラブロック 150g
肉の下味
酒 大さじ1と1/2
塩コショウ 少々
合わせ調味料
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ2
中華だし 小さじ1
ごま油 小さじ1
温泉卵 2個
ごはん 1合
時間
20分ぐらい
作り方
ニラは食べやすい大きさに切り、茎と葉の部分に分けておきます。
豚肉はフードプロセッサーで荒挽きにします。
(または包丁でたたきます。)
下味を付けます。
フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、肉を炒めます。
火が通ったら合わせ調味料を入れて肉に味を付けます。
ニラの茎の部分を入れて火が通ったら
葉の部分を入れてすぐに火を止めます。
ごはんを盛って具を盛り付け、温泉卵を乗せて出来上がりです。
肉はスライスでも挽肉でもいいんですが、荒挽きにしたほうが食感がいいです。
ニラに火を通しすぎないのがポイントです。
温泉卵の作り方
卵は室温に戻します。
(冷蔵庫から出して30分ぐらい)
鍋にお湯を沸かして沸騰したらお玉1杯(50cc程度)の水を入れます。
卵を静かに入れて蓋をして12~14分。
予熱で火が通り過ぎないように水で一気に冷やします。
※注・卵の大きさで時間は変わります。